ドイツlife ドイツでひな祭り 日本には四季折々の楽しいイベントがたくさんありますよね。 ひな祭りも、春の訪れを感じさせる節句の一つです。 しかし、海外在住者は、日本のイベントを楽しむことに難しさがあるのも事実。 そこで、今回は、卵をつかって簡単に作れ... 2021.03.02 ドイツlife海外生活
ドイツの子育て ステップマザーとして、子どもとパートナーとの関係構築について思うこと 渡独し、ステップファミリーとしてドイツ人夫とその息子(ステップソン)と生活し始めてから、1年半が経過しました。 1年半が経過すると、感じるストレスの種類が少しずつ変化していることに気が付きました。そこで、自分がステップマザーをしてい... 2021.01.14 ドイツの子育て
ドイツlife ドイツでおせち 新年あけましておめでとうございます。 ドイツ在住者さんをはじめとして、たくさんの方にブログを読んでいただき、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。今年はもっとブログを拡充していく予定です。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。... 2021.01.04 ドイツlife海外生活
ドイツlife 【ドイツで服を買う】サイズは合う?オススメのブランドとファッションECサイトを紹介! ドイツに住んでいる人の中には「ドイツに来てから、どこで服を買っていいのかわからない」と悩んでいる人が多いのではないでしょうか。 私の日本人の友人の中には、「サイズの合う服が見つからないので、服は日本へ一時帰国した際にまとめ買いしてい... 2020.11.07 ドイツlife海外生活
ドイツ美容 硬水に負けないヘアケアinドイツ 以前、硬水に負けないスキンケアを記事にしました。硬水は、お肌だけでなく髪の毛にとってもダメージを与える厄介者です。試行錯誤を繰り返し、やっと日本にいた頃のような指通りの髪に戻り、それがキープできるようになりましたので、お気に入りのケア商品... 2020.06.17 ドイツ美容海外生活
ドイツ美容 ドイツのフェミニーナ軟膏!?デリケートゾーンのケア 女性にとって、デリケートゾーンの悩みはセンシティブなものですよね。日本であれば、ドラッグストアでデリケートゾーン用のクリームを気軽に買うことも出来ますが、海外生活だと、何を使っていいのか迷ってしまいます。 私もドイツに来てからという... 2020.04.26 ドイツ美容
ドイツlife 男女平等!?ドイツのバレンタイン 日本のバレンタインというと、女性から男性にチョコレートを渡すのが主流ですよね。義理チョコや友チョコなど、バリエーションは増えるばかりで、近年は気遣いに疲れてしまって「自分チョコ」だけでいいや...と思っている人も多いのではないかと思います... 2020.02.25 ドイツlife海外生活
ドイツlife 男の子のパンチキック問題–日本とドイツの子育ての違い– 現在私は、ドイツ人パートナーと、パートナーの子どもであるステップソン(小学校1年生)と住んでいます。ドイツに移住してからというもの、生まれて初めての子どもとの生活、しかも海外、しかも英語という3つの「初めて」に圧倒されていましたが、パート... 2019.11.11 ドイツlifeドイツの子育て
ドイツlife ミュンヘン・オクトーバフェストの楽しみ方と留意点! 「オクトーバフェスト」と聞くと、なんだか楽しいイメージが湧きますよね。外でビールを飲んでワイワイできる、最高のイベントです。昨今は日本でも横浜や札幌、小樽など各地で開催され、盛り上がりを見せているようです。 ミュンヘンに住ん... 2019.10.01 ドイツlife
国際恋愛 【国際恋愛】パートナーとのコミュニケーションについて 国際恋愛をしていると、言葉の壁ですれ違ってしまったり、異文化の違いを感じたり、日本人同士の恋愛では感じないコミュニケーションのギャップを感じることがあります。 私は現在、国際遠距離恋愛を経て、ドイツ人の夫と生活しています。パートナー... 2019.09.25 国際恋愛